お問い合わせ
ページ上部へ

あなたに合ったキッチン水栓の選び方とは?

キッチンのリフォームを考えるとき、なんとなくで選んでしまいがちなのが水栓金具の種類。
しかし、毎日使うキッチンの中でも使用頻度が高い場所なので、リフォーム後の使いやすさを決める非常に重要な場所なのです。

キッチン水栓を選ぶ時のポイント

選ぶ時のポイントの一つとして、どんな機能を付けたいかという基準があります。
どんな機能が合うかも知らないし、思いつかないという方は今のキッチン水栓で不便に感じている点を考えてみてください。
水栓に付けられる主な機能としては次のようなものがあります。

キッチン水栓に付けられる主な機能

シャワー切換え

ストレート、シャワー、更に細かい泡沫状など水の出方を切り替えられるものがあります。
シャワーが付いていると洗い物を行う際水の飛び散りが少ないですし、節水効果が見込めるものもあります。

ホース引き出し

引き出し式のホースが付いている製品があります。
シンクのお掃除や大きなお鍋を洗う時に重宝します。

 

浄水機能

日本の水道水は安全と言われていますが、カルキ等が気になる方も多いのではないでしょうか。
浄水機能があればすぐに美味しいお水を飲むことが出来、ミネラルウォーターをお店で購入したり水道水を沸騰させる等の手間が省けます。
従来の水道の蛇口と一体になっている「複合水栓」と、それとは別になっている「浄水専用水栓」 があります。

エコ仕様のレバーハンドル

従来品では、レバーハンドルを使いやすい正面の位置にしているとお湯が混ざったお水が出てしまい、無意識のうちに光熱費の無駄遣いになってしまいます。
エコ仕様の機種ではその位置が変更され、またお湯が混ざる位置が「カチッ」という音と感触で分かるようになっているため省エネかつ経済的です。

 

あなたにぴったりのキッチン水栓は?

ただ単にお水を出すものと思われるかもしれませんが、利便性や環境に考慮した製品が日々開発されているのです。
たかが水栓金具、されど水栓金具なのです。
気になる機能はございましたか?

どれが合うのか分からない…という方は下記お問い合わせフォームかお電話でお気軽にご相談ください。
弊社ではキッチンや浴室、お手洗い等水回りのリフォームや給湯器の交換工事を大阪・枚方で行っております。
あなたのBHL(Beautiful Human Life: 美しく、人間味にあふれ、快適・安心な生活)の為のお手伝いをいたします。

ご相談はお問い合わせフォームからご連絡いただくか、お電話でお願いいたします。


#キュートラボ #フォワードBHL #キッチン #リフォーム #枚方 #交野 #寝屋川 #京田辺 #八幡 #宇治